辺野古埋め立て申請めぐり攻防激化
2013年02月26日
小野寺防衛大臣が、今朝(2月26日)の閣議後記者会見で、米軍普天間飛行場の辺野古移設の前提となる公有水面埋め立て申請に関連し、移設予定地に漁業権を有する名護市漁協へ「同意書」の申請をする、と発表した。その直後に、沖縄防衛局の職員が、漁協職員に同意申請書を提出している。
先日の日米首脳会談前後から、安倍内閣は3月中(早ければ今週中)にも埋め立て申請をするのではないか、と報道されている。
今朝の小野寺防衛大臣の記者会見は、沖縄県宛の埋め立て承認申請の前に名護市漁協の同意書をもらい、県知事に圧力を加えようとの算段であろう。
私は、普天間飛行場の辺野古移設には一貫して反対しており、今や県民の総意も反対であると信じている。辺野古の美ら海を埋め立てて、海兵隊の新基地をつくることは、豊かな生態系の破壊にとどまらず、沖縄社会の破壊につながるものだと考えている。
辺野古の美ら海は、漁業権を有する名護市漁協だけの財産ではない。人類全体の貴重な財産だ。名護市漁協は安易に「同意」を与えてはいけない。
一方、今朝の琉球新報によると、名護市辺野古の南方で漁を営む宜野座村漁協が、埋め立て工事や完成後の訓練によって漁場環境の悪化が強く懸念されるとして、近々に移設反対を決議する漁民大会を開催することを決定したようだ。
名護市漁協は、現段階で「条件付き容認」だが、隣接する宜野座村漁協は明確に反対の意思表示をすることになる。
四方を海に囲まれた沖縄は、歴史的に母なる海によって生かされてきた。
ウミンチュのみなさん、美ら海を守るために普天間飛行場の辺野古移設に反対して立ち上がろう。
2月26日 16時
先日の日米首脳会談前後から、安倍内閣は3月中(早ければ今週中)にも埋め立て申請をするのではないか、と報道されている。
今朝の小野寺防衛大臣の記者会見は、沖縄県宛の埋め立て承認申請の前に名護市漁協の同意書をもらい、県知事に圧力を加えようとの算段であろう。
私は、普天間飛行場の辺野古移設には一貫して反対しており、今や県民の総意も反対であると信じている。辺野古の美ら海を埋め立てて、海兵隊の新基地をつくることは、豊かな生態系の破壊にとどまらず、沖縄社会の破壊につながるものだと考えている。
辺野古の美ら海は、漁業権を有する名護市漁協だけの財産ではない。人類全体の貴重な財産だ。名護市漁協は安易に「同意」を与えてはいけない。
一方、今朝の琉球新報によると、名護市辺野古の南方で漁を営む宜野座村漁協が、埋め立て工事や完成後の訓練によって漁場環境の悪化が強く懸念されるとして、近々に移設反対を決議する漁民大会を開催することを決定したようだ。
名護市漁協は、現段階で「条件付き容認」だが、隣接する宜野座村漁協は明確に反対の意思表示をすることになる。
四方を海に囲まれた沖縄は、歴史的に母なる海によって生かされてきた。
ウミンチュのみなさん、美ら海を守るために普天間飛行場の辺野古移設に反対して立ち上がろう。
2月26日 16時
Posted by terukan at 16:12